2021/01/17 09:29

『ガーゼマスクは何で洗おう…』
『ファンデーションが付いたスポンジ・パフ・ブラシは何で洗えばいいの?』
良いのが出ました😆
“どこかから出ないかな〜”と
長らく私も待っていた洗剤❤️😆
メイクブラシ(スポンジ)専用洗剤で
『これ良いじゃん!買いたい』と思うのが
なかなか無くて😆
(スポンジ洗い用洗剤とは
発売されていませんが)
ユーカリ&ティートリーの香りが
めちゃくちゃ爽やかで気持ちが良いです❣️
そして洗浄剤で気になる
界面活性剤の種類は
最も肌刺激の少ない
『非イオン(ノニオン)』界面活性剤です🙆♀️
昔からある固形石鹸(陰イオン界面活性剤)よりも
肌負担が少なく
生分解性に優れているのが特徴の洗浄成分です❤️
(肌と環境に優しい洗浄剤)
そして何より良いのが
『皮脂』を主体とする油脂汚れの洗浄に適しています✨
界面活性剤も何千と種類があり
水に溶けた時のイオン化の状態によって
『4種類』に分類されますが
界面活性剤の種類によって帯びている
静電気の種類が異なります。
非イオン界面活性剤は
イオン(静電気)を帯びない
界面活性剤になりますので
マイナスに帯電している人間の細胞にとって
静電気によるダメージをほぼ受けません。
日々使用する洗浄剤によって
肌細胞内に静電気を与え続ける(ダメージを受け続ける)ことでの
肌が必要以上に弱くなったりすることを
日々回避することができます🙆♀️
日々のマスクも
日々のメイク・皮脂で汚れたパフもブラシも
清潔にして
肌環境バランスを整えて
肌荒れ防止に繋げて下さい😊
メイクパフ・スポンジは週1くらいで洗って下さいね😏
毎日使っている自分のパフの色、
見てみて下さい❤️
皮脂が酸化して
肌色よりも濃い色になっていない事を願います!